U-NEXTといえば18万本以上の動画が月額2,189円(税込み)で見放題になる老舗のVODサービスです。
しかも「Netflix」や「hulu」では取り扱っていないエロ動画も5万本以上が見放題。
いろいろな意味で楽しめるU-NEXTですが、実は初回登録(=U-NEXTを初めて利用する)限定で31日間の無料キャンペーンを実施中です。
この記事ではU-NEXTの31日間無料キャンペーンを上手に、そしてお得に楽しむための方法を徹底的に解説します。
U-NEXTの31日間無料キャンペーンとは?
まずはU-NEXTの無料キャンペーンについて確認してみましょう。
無料キャンペーンの内容
無料キャンペーンの内容は「月額有料プランと全く同じ」です。
具体的には
- 対象の動画が見放題(約180,000本)
- 無料のマンガ・雑誌が読み放題
ですね。
また、登録時に600円分のU-NEXTポイントがもらえます。
カンタンに言うとU-NEXT内の通貨のことで、有料の作品はこのポイントを使って購入・レンタルすることができる。
1円=1ポイントで、ポイントの購入額に応じた還元ボーナスあり。
※購入額の40%がボーナスとして還元。
つまり31日間の無料見放題を楽しみつつ、600円分のポイントがタダでもらえちゃうわけです。
無料キャンペーンをやってるVODは数あれど、ポイントまでもらえるのはぶっちゃけU-NEXTくらいだと思います。
無料キャンペーンが適用される条件
条件は以下の通りです。
- U-NEXTを初めて利用する(初回登録)
- 支払い方法は「クレジットカード/キャリア決済」を設定する
なお、無料キャンペーンの対象外になるケースとしては、
- 過去、無料キャンペーンを体験済み(=初回利用ではない)
- 支払い方法をクレカ/キャリア決済以外に設定
などが該当します。
無料キャンペーンの期間
U-NEXTの無料キャンペーン期間は、
「申込み日を1日目とし、そこから31日間」
です。具体的には以下の通り。
申込日 | 終了日 |
---|---|
11月1日 | 12月1日 |
11月15日 | 11月14日 |
12月1日 | 12月31日 |
注意したいのは「1ヶ月間」ではなく、あくまでも「31日間」ということ。
「何が違うの?」と思うかもしれませんが、契約と解約のタイミング次第では「月額料金の半分を損する」ことになってしまいます。
この点については後ほど詳しくご説明します。
U-NEXT無料キャンペーンに登録する

無料キャンペーンの登録は公式サイトから行います。
年齢確認をしたら会員登録を行いましょう。
U-NEXTの会員登録をする
U-NEXTに登録する際に必要なのは以下の6つです。
- 名前
- 生年月日
- 性別
- メールアドレス
- 電話番号
- 支払い方法
※本人確認書類、免許証などは不要。
メールアドレスは契約時や退会時の確認メールが来るくらいです。年単位で使ってますが、スパムメールが届く事も特になかったです。
電話番号も入力しますが用途としては電話での解約の際の本人確認として使う程度でしょう。電話がかかってきたことは一度もありませんでした。
支払い方法を選択する
次に支払い方法を選択するわけですが、無料キャンペーン適用の場合、
- クレジットカード
- キャリア決済
のいずれかである必要があります。(※重要!)
U-NEXTの支払いそのものは「Amazon経由での支払い」「Apple ID支払い」「ギフトカード」などで対応可能ですが、無料キャンペーンを適用するには「クレカかキャリア決済」であることが必須です。
ちなみに、キャリア決済は「スマホからの申込みの場合のみ可能」なので、キャリア決済を希望する場合はスマホから登録しましょう。
※PCからではキャリア決済が選択できません。
取り扱いカード
- Visa
- Master Card
- JCB
- アメリカン・エキスプレス
- ダイナースダイナースクラブカード
対応キャリア決済
- ドコモ払い
- auかんたん決済
- ソフトバンクまとめて支払い
- ワイモバイルまとめて支払い
会員登録後、U-NEXTのトップページで600ポイントが追加されていれば登録は完了です。
エロ動画はサイドバー(メニューリスト)の一番下、「♥その他」から専用のページに移動できます。
U-NEXT無料キャンペーンの注意点について
ここからは「無料キャンペーンの注意点」について解説します。
ちょっとだけややこしい…というかヤラシイところがあるんですよね…。
無料キャンペーン中も見放題プランの契約はしている
大前提として、無料キャンペーンへの登録でも形式上は「見放題プランの契約」ということを頭に入れておいてください。
ポイントとなるのは「有料プランに切り替わった日から月末までは1ヶ月分の料金がかかる」ということ。
図で解説すると以下のようになります。
※税込み月額2,189円
このケースでは11月20~11月30日は10日間の利用にも関わらず、しっかりと1ヶ月分の月額料金が発生しています。
つまり、申し込んだタイミングによっては「月の半分しか使ってないのに月額2,189円(税込み)が発生する」可能性があるわけです。
契約のベストなタイミング
以上の理由から、契約のタイミングは月初(=契約月の1日)がベストです。
1日に契約すれば次回の自動更新も「ちょうど翌月になったタイミング」なので、損することなく契約を更新できます。
…まあ「解約する前提」なら深く考える必要はありませんけどね(笑)
その場合は単純に「申込日から31日間は完全無料」なので、期間内にしっかりと解約することだけ注意すればOKです。
解約のタイミング
こちらも「解約する前提」であればあまり関係ありませんが、すでに有料会員として料金が発生しているのであれば、解約のタイミングは月末がベストです。
月が変わり、翌月の1日になった時点で契約は更新されるのでご注意ください。
その他の注意点
その他の注意点をまとめました。
無料キャンペーンの「適用条件」を満たす
繰り返しになりますが、U-NEXT無料キャンペーンの適用条件は、
- U-NEXTを初めて利用する(初回登録)
- 支払い方法は「クレジットカード/キャリア決済」を設定する
です。
U-NEXTは自動更新
U-NEXTの月額プランは自動更新です。
無料キャンペーンは31日間なので、32日目になった瞬間にプランの継続が自動更新され、その時点から料金が発生します。
また、料金が発生してからは毎月1日のタイミングで自動更新になります。
※税込み月額2,189円
要するに「解約は自分で行う必要がある」ってことですね。
無料キャンペーンだけを楽しみたい場合は解約し忘れにご注意ください。
解約すると即無料キャンペーン終了
U-NEXTの無料キャンペーンは「プランを解約した瞬間に見放題サービスが終了」します。
契約した直後だろうと、1週間後だろうと、31日目だろうとそれは変わりません。31日間の無料期間を目一杯楽しみつつも、解約のタイミングには気を付けましょう。
まとめ
U-NEXTの無料キャンペーンについて、注意したいポイントは以下の通りです。
- 無料キャンペーンの期間は31日間
- U-NEXTを初めて使う人が対象
- 支払い方法はクレカ/キャリア決済を選択
- 契約日を1日目とし、31日目までは無料
- 32日目に契約が自動更新される
- 解約した瞬間に無料キャンペーンは終了
特に気を付けたいのは「無料キャンペーンの対象条件」と「解約した瞬間に見放題も終了」というポイントですね。
ただ、そこだけ注意すれば大丈夫でしょう。
「AV50,000本が見放題!」なU-NEXTの31日間無料キャンペーン…。
この機会にぜひお試しあれ。